修了時に成績優秀者によるジョイントリサイタルへの推薦を受ける。また在学中に、藝大定期 室内楽第42回に選出される。第1回 ベストオブアンサンブル in Kanazawa 準グランプリ。ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクール in Tokyo 2022 特別賞。第5回 せんがわピアノオーディション 優秀賞。全J.S.バッハ・プログラムによるリサイタルを開催。ソリストとしての活動のほか、室内楽奏者・歌曲及び合唱伴奏者として信頼を置かれ、声楽家の小林沙羅・原田勇雅・山下裕賀、合唱指揮者の菅野正美・栗山文昭の各氏や、国内主要オーケストラの楽団員をはじめとした著名な音楽家との共演、役者との音楽朗読劇などに幅広く取り組み、多くの演奏会や音楽祭に出演している。そして昨今においては、反田恭平氏プロデュースによる「ホルン 庄司雄大の世界」において、Japan National Orchestraのメンバーと室内楽で共演。現在、東京都・金沢市に在住し、芸劇オーケストラ・アカデミー・フォー・ウインド(GOA)におけるレッスン伴奏者、星稜高等学校合唱部にて外部指導員を務めている。