いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭

ガルガンチュア音楽祭 2025

プログラム検索

公演の種類で絞り込む

公演の種類について
公演の種類について
メインステージ
4月28日から5月5日の音楽祭期間中に行われる公演で、[C01]などの公演番号が付与されています。
エリアイベント
5月3日から5月5日の本公演期間中に行われる、約30分の無料公演です。
金沢駅周辺、金沢市内の街中、石川県庁、クルーズターミナルなど、各エリアで多彩な音楽が楽しめます。
キャラバンステージ
プレイベントなど、メインステージやエリアイベント以外に行われるガルガンチュア音楽祭の関連公演です。
キッズOK
未就学児入場OKの公演です。事前に整理券の有無や入場可能年齢(0才からOK、3才からOKなど)のご確認をお願いいたします。

※関係者限定公演については、パンフレットをご覧ください。

検索結果:58件

H32
石川県立音楽堂邦楽ホール

世界最古のオーケストラ!時を超える雅楽

世界最古のオーケストラ!時を超える雅楽

管弦/越天楽 秋・冬ファンタジー(世界初演) 雅楽はすごい!トーク 舞楽/納曽利ー雌雄の龍が楽しげに遊ぶ走舞

東京楽所(雅楽), 廣田 真希(Vn), 野原 耕二(音楽プロデューサー)

ユネスコ無形文化遺産を体感する—世界初演!東西楽器が奏でる「天を超えるハーモニー」

指定席

一般:2,500円
高校生以下:500円引き

[セット券] ジャパネスクセット

販売中
チケット購入

以下より公演ID[H32]のチケットをお求めいただけます。

チケットカウンター チケットぴあ ローチケ セブンチケット

※座席をお選びいただけます。

C33
石川県立音楽堂コンサートホール

ズーカーマン×モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番

ズーカーマン×モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番

モーツァルト 歌劇《魔笛》序曲 ロンド ハ長調 ヴァイオリン協奏曲第5番

ヘンリク・シェーファー(指揮), デンマーク国立フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽), ピンカス・ズーカーマン(Vn)

世界的巨匠の音色が響く—ズーカーマンとモーツァルトの美しき邂逅

指定席

S席:3,500円
A席:2,500円
高校生以下:500円引き

販売中
チケット購入

以下より公演ID[C33]のチケットをお求めいただけます。

チケットカウンター チケットぴあ ローチケ セブンチケット

※座席をお選びいただけます。

K34
石川県立音楽堂交流ホール

未来を紡ぐ音—台湾ジュニアストリングス

未来を紡ぐ音—台湾ジュニアストリングス

鮑元愷(編曲) 高山青 早川正昭(編曲) 『台湾四季組曲』より「春-四季紅」 『台湾四季組曲』より「春-桃花鄉」 李哲藝(編曲) 蘭陽舞曲(宜蘭民謠) アラン・メンケン 『ポカホンタス』 久石譲 『崖の上のポニョ』 『猫の恩返し』より「風になる」 バルトーク ルーマニア民俗舞曲 郭芝苑(編曲) 台湾民謠組曲 李哲芸 廟埕 The Temple Square 菅野よう子(編曲 三宅一徳) 花は咲く

王逸群(指揮), 趙婕娑(指揮), 台湾・新竹光明(コウメイ)小学校弦楽アンサンブル(弦楽アンサンブル), 台湾・宜蘭国華(コッカ)中学校オーケストラ (弦楽アンサンブル), 台湾・台北興雅 (シンヤ)中学校 弦楽アンサンブル(弦楽アンサンブル)

新時代の音を聴くーアジアのクラシック界を担う若者たちが金沢へやってくる!

自由席

一般:500円

販売中
チケット購入

以下より公演ID[K34]のチケットをお求めいただけます。

チケットカウンター

※座席をお選びいただけます。

A33
金沢市アートホール(ポルテ金沢6F)

重なる音、広がるハーモニーーOEK室内楽セレクション

重なる音、広がるハーモニーーOEK室内楽セレクション

カプレ ペルシャ組曲 より メンデルスゾーン 弦楽八重奏曲 変ホ長調 作品20より

オーケストラ・アンサンブル金沢(管弦楽)

必聴!オーケストラ・アンサンブル金沢から生まれる親密な音のコミュニケーション

指定席

一般:2,500円
高校生以下:500円引き

[セット券] OEKと開く音楽の扉セット

販売中
チケット購入

以下より公演ID[A33]のチケットをお求めいただけます。

チケットカウンター チケットぴあ ローチケ セブンチケット

※座席をお選びいただけます。

H33
石川県立音楽堂邦楽ホール

田中泯×バッハの世界

田中泯×バッハの世界

バッハ パルティータ 第1番 変ロ長調 BWV 825/6 ピアノ協奏曲第1番 二短調 BWV 1052

田中 泯(ダンス), 近藤 嘉宏(Pf), 坂口 昌優(Vn), 竹田 樹莉果(Vn), 般若 佳子(Va), 富田 祥(Vc), ペーター・シュミット(Cb)

静と動が交差するー田中泯×クラシックの世界

指定席

一般:2,500円
高校生以下:500円引き

販売中
チケット購入

以下より公演ID[H33]のチケットをお求めいただけます。

チケットカウンター チケットぴあ ローチケ セブンチケット

※座席をお選びいただけます。

K35
石川県立音楽堂交流ホール

即興の宇宙—新垣隆×デイヴィッド・ジョーンズ

即興の宇宙—新垣隆×デイヴィッド・ジョーンズ

二つの才能が即興で創り出す新しい音の世界

新垣 隆(Pf), デイヴィッド・ジョーンズ(Perc), カルメン・ウォリントン(朗読), 江藤有希トリオ, 江藤 有希(Vn), 橋本 歩(Vc), 笹子 重治(Gt)

作曲家「新垣隆」とリズムの魔術師「デイヴィッド・ジョーンズ」ー二つの才能が即興で創り出す新しい音の世界

自由席

一般:500円

販売中
チケット購入

以下より公演ID[K35]のチケットをお求めいただけます。

チケットカウンター

※座席をお選びいただけます。

B33
金沢市文化ホール

コーラスの祭典 第3部

コーラスの祭典 第3部

ヴェルディ 歌劇《トロヴァトーレ》より「アンヴィル・コーラス」(鍛冶屋の合唱) 歌劇《ナブッコ》より「行けわが想いよ黄金の翼に乗って」 磯部俶 「犀川」(混声四部) 佐藤眞 混声合唱とオーケストラのためのカンタータ『土の歌』

松井 慶太(指揮), 佐藤 眞(指揮), ベトナム国立交響楽団(管弦楽)

ー大地を愛せよ 大地に生きる
作曲家・佐藤眞を迎えて歌う必聴の「大地讃頌」!

自由席

一般:2,500円
高校生以下:1,000円

販売中
チケット購入

以下より公演ID[B33]のチケットをお求めいただけます。

チケットカウンター チケットぴあ ローチケ セブンチケット

※座席をお選びいただけます。

C34
石川県立音楽堂コンサートホール

デンマークフィル×チャイコフスキー交響曲第6番「悲愴」

デンマークフィル×チャイコフスキー交響曲第6番「悲愴」

チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」

ヘンリク・シェーファー(指揮), デンマーク国立フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽)

偉大なる作曲家の人生—音で綴る最期の物語

指定席

S席:3,500円
A席:2,500円
高校生以下:500円引き

販売中
チケット購入

以下より公演ID[C34]のチケットをお求めいただけます。

チケットカウンター チケットぴあ ローチケ セブンチケット

※座席をお選びいただけます。

A34
金沢市アートホール(ポルテ金沢6F)

笛田博昭&高野百合絵デュオリサイタル

笛田博昭&高野百合絵デュオリサイタル

L.アルディーティ 口づけ プッチーニ 歌劇『ジャンニスキッキ』より「私のお父さん」 歌劇『トスカ』より「歌に生き、愛に生き」 歌劇『トスカ』より「マーリオ!マーリオ!マーリオ!-ここだよ」 トスティ A Vucchella〜可愛い口元 ダンニバーレ O paese d'o sole 〜太陽の土地 プッチーニ 歌劇『トゥーランドット』より「誰も寝てはならぬ」

高野 百合絵(Sop), 笛田 博昭(Ten), 白河 俊平(Pf)

天から降りそそぐテノール & 空と大地の豊潤な匂いを感じさせるソプラノ

指定席

一般:2,500円
高校生以下:500円引き

販売中
チケット購入

以下より公演ID[A34]のチケットをお求めいただけます。

チケットカウンター チケットぴあ ローチケ セブンチケット

※座席をお選びいただけます。

H34
石川県立音楽堂邦楽ホール

ジャパニーズ・クラシックス—OEKが奏でる精緻な音の世界

ジャパニーズ・クラシックス—OEKが奏でる精緻な音の世界

渡辺俊幸 Essay for Drums and Small Orchestra 瀧廉太郎 荒城の月  団伊玖磨 花の街 山田耕筰 からたちの花 外山雄三 管弦楽のためのディヴェルティメント

山下 一史(指揮), オーケストラ・アンサンブル金沢(管弦楽), 木村 綾子(Sop), 山元 三奈(Sop), 澤武 紀行(Ten), デイヴィッド・ジョーンズ(Perc)

石川・金沢から世界へー日本が生んだ音楽の世界を堪能する50分

指定席

一般:2,500円
高校生以下:500円引き

[セット券] ジャパネスクセット

販売中
チケット購入

以下より公演ID[H34]のチケットをお求めいただけます。

チケットカウンター チケットぴあ ローチケ セブンチケット

※座席をお選びいただけます。

K41
石川県立音楽堂交流ホール

キッズ ガルちゃんとリトミック

キッズ ガルちゃんとリトミック

世界中のこどもたちが ハーモニー にんげんっていいな とんとんとんとんガルガンちゃん

新平 衣里(Sop), 谷口 直美(リトミック), 沢 芹菜(Pf), ガルガンチュア(ダンス)

音楽祭のマスコット・ガルちゃんとうたって、カラダをいっぱいうごかしてたのしんじゃおう!

自由席

一般:500円

キッズプログラム(対象:0才〜赤ちゃんでも安心!)

販売中
チケット購入

以下より公演ID[K41]のチケットをお求めいただけます。

チケットカウンター

※座席をお選びいただけます。

H41
石川県立音楽堂邦楽ホール

ベトナム国立交響楽団 presents オーケストラでめぐる映画音楽の世界

ベトナム国立交響楽団 presents オーケストラでめぐる映画音楽の世界

モーリス・ジャール 『ドクトル・ジバゴ』より「ララのテーマ」 ミシェル・ルグラン 『シェルブールの雨傘』 トーマス・ニューマン:「セント・オブ・ウーマン/夢の香り」  ニーノ・ロータ 『太陽がいっぱい』 フランシス・レイ 『男と女』 ショスタコーヴィチ ワルツ第2番(映画『第一軍用列車』より) エンニオ・モリコーネ 『ミッション』より「ガブリエルのオーボエ」 『ニュー・シネマ・パラダイス』

本名 徹次(指揮), ベトナム国立交響楽団(管弦楽), 高野 百合絵(Sop), レ・ファン・ニュ・クィン(Vc)

ベトナム友好勲章受賞!盟友・本名徹次×ベトナム響が送る贈る世界の名画音楽紀行

指定席

一般:2,500円
高校生以下:500円引き

販売中
チケット購入

以下より公演ID[H41]のチケットをお求めいただけます。

チケットカウンター チケットぴあ ローチケ セブンチケット

※座席をお選びいただけます。

menu
石川県立音楽堂
ガルガンチュア・プレイヤーズ・ステーション
Twitter Facebook Instagram