いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭

ガルガンチュア音楽祭 2025

プログラム検索

公演の種類で絞り込む

公演の種類について
公演の種類について
メインステージ
4月28日から5月5日の音楽祭期間中に行われる公演で、[C01]などの公演番号が付与されています。
エリアイベント
5月3日から5月5日の本公演期間中に行われる、約30分の無料公演です。
金沢駅周辺、金沢市内の街中、石川県庁、クルーズターミナルなど、各エリアで多彩な音楽が楽しめます。
キャラバンステージ
プレイベントなど、メインステージやエリアイベント以外に行われるガルガンチュア音楽祭の関連公演です。
キッズOK
未就学児入場OKの公演です。事前に整理券の有無や入場可能年齢(0才からOK、3才からOKなど)のご確認をお願いいたします。

※関係者限定公演については、パンフレットをご覧ください。

検索結果:70件

K01
石川県立音楽堂交流ホール

終了しました

ガルガンチュア・ライジングスター・コンサート

ガルガンチュア・ライジングスター・コンサート

ハチャトゥリアン/2人のおかしなおばさんが、けんかをしました。ヘンデル/ガヴォット 日本古謡/さくら、さくら カバレフスキー/やさしい変奏曲 ショパン/ワルツ第10番ロ短調Op.69-2 イベール/物語より「水売り女」 グリーグ/ノクターンop.54 No.4 メンデルスゾーン/紡ぎ歌 Op.67 No.4 ショパン/幻想即興曲 嬰ハ短調 op66 轟 千尋/①鬼ごっこ ②晴れた日の草原で ③夏の夕暮れに ー主題と5つの変奏ー サン=サーンス/アレグロ・アパッショナート 嬰ハ短調 Op.70 シューマン/ソナタ第2番 ト短調Op.22 ラフマニノフ/エチュード「音の絵」 作品33より 第5番 ニ短調 ショパン/エチュード第1番 Op.10-1 ハ長調、エチュード 第3番 Op.25-3 ヘ長調 プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 ゲスト演奏 モーツァルト/幻想曲 ニ短調 K.396 ショパン/軍隊ポロネーズ イ長調 Op.40-1 サン=サーンス/リスト 死の舞踏 ト短調 Op.40

林 伊織(Pf), 駒沢 莉音(Pf), 小谷 美月(Pf), 矢崎 和合(Pf), 川端 純(Pf), 寺田 晴香(Pf), 国沢 芽依(Pf), 川下 新乃(Pf), 佐川 怜央(Pf), 木米 真理恵(Pf)

オーディションを経て成長した優秀者たちのステージ!
ゲストピアニストは木米真理恵さん!

自由席

一般:1,000円
高校生以下無料

終了しました

C01
石川県立音楽堂コンサートホール

終了しました

ガルガンチュア・ライジングスター 〜未来へのチャレンジ〜

ガルガンチュア・ライジングスター 〜未来へのチャレンジ〜

ラロ スペイン交響曲 第1楽章 ヴィエニャフスキ ヴァイオリン協奏曲 第2番 第1楽章 モーツァルト ピアノ協奏曲 第9番 第1楽章 ピアノ協奏曲12番1楽章 シューマン ピアノ協奏曲 第1楽章 ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第3番 第1楽章

松井 慶太(指揮), オーケストラ・アンサンブル金沢(管弦楽), 永野 都季(Vn), 寺田 晴香(Vn), 松原遥音(Pf), 中村 陽葵(Pf), 滝澤 ひまり(Pf), 早瀬 ひまり(Pf)

自由席

一般:2,000円
高校生以下:1,000円
3歳以上入場可

終了しました

C02
石川県立音楽堂コンサートホール

終了しました

市民オーケストラの祭典

市民オーケストラの祭典

ホルスト 組曲《惑星》より「木星」 外山雄三 管弦楽のためのラプソディ より チャイコフスキー バレエ組曲『くるみ割り人形』より「スペインの踊り」「アラビアの踊り」「中国の踊り」「花のワルツ」 モーツァルト 交響曲第38番「プラハ」第1、2楽章 マーラー 交響曲第1番「巨人」第3楽章 ベルリオーズ 幻想交響曲 第4、5楽章

田久保 裕一(指揮), 石川フィルハーモニー交響楽団(管弦楽), 金沢弦楽合奏団(管弦楽), 金沢交響楽団(管弦楽), 金沢室内管弦楽団(管弦楽), 小松シティ・フィルハーモニック(管弦楽), メディカルオーケストラ金沢(管弦楽), 管弦楽団オルビスNOTO(管弦楽)

自由席

一般:2,000円
高校生以下:1,000円

終了しました

志賀町文化ホール小ホール

終了しました

志賀公演

志賀公演

加森 日奈子(pf), 藤井 ひろみ(Fl,Sop), Yoshi(Cb), 藤井 幹人(Tp), 柴田 英邦(Perc)

お問い合わせ:ガルガンチュア音楽祭事務局 076-232-8113

自由席

終了しました

GL
北國新聞赤羽ホール

終了しました

ガラ・コンサート

ガラ・コンサート

アウシアス・パレホ(Gt), マリア・サヴァスターノ(Sop), アビゲイル・ヤング(Vn), 江原 千絵(Vn), ケルヴィン・ホーソーン(Va), 丸山 萌音揮(Va), 植木 昭雄(Vc), 竹田 理琴乃(Pf), 北村 雅恋(箏), 藤舎 眞衣(笛), 木村 綾子(Sop), 直江 学美(Sop), 津野 里絵子(Sop), 近藤 洋平(Ten), 栗原 峻希(Bar), 門田 宇(Bar), 田島 睦子(Pf), 金沢メンネルコール(合唱), Sing Gospel Unity Choir(ゴスペル)

池辺晋一郎がナビゲート
音楽祭2025がわかっちゃう90分!
見どころ聞きどころ満載の必聴コンサート!

お問い合わせ:ガルガンチュア音楽祭事務局 TEL 076-232-8113

自由席

一般:2,000円
高校生以下:1,000円

終了しました

JR金沢駅鼓門下

終了しました

ファンファーレ(金沢)

ファンファーレ(金沢)

開幕ファンファーレ

金沢大学フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽)

お問い合わせ:ガルガンチュア音楽祭事務局 TEL 076-232-8113

自由席

無料

終了しました

JR福井駅

終了しました

ファンファーレ(福井)

ファンファーレ(福井)

開幕ファンファーレ

福井工業大学附属福井高校吹奏楽部(吹奏楽)

お問い合わせ:ガルガンチュア音楽祭事務局 TEL 076-232-8113

自由席

無料

終了しました

JR富山駅

終了しました

ファンファーレ(富山)

ファンファーレ(富山)

開幕ファンファーレ

富山第一高校吹奏楽部(吹奏楽)

お問い合わせ:ガルガンチュア音楽祭事務局 TEL 076-232-8113

自由席

無料

終了しました

JR敦賀駅

終了しました

ファンファーレ(敦賀)

ファンファーレ(敦賀)

開幕ファンファーレ

お問い合わせ:ガルガンチュア音楽祭事務局 TEL 076-232-8113

自由席

無料

終了しました

金沢駅もてなしドーム地下広場

終了しました

もてなしドーム広場ミニコンサート

もてなしドーム広場ミニコンサート

開幕直前!音楽祭を盛り上げるミニコンサート!

金沢大学フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽)

自由席

無料

終了しました

OP
石川県立音楽堂コンサートホール

終了しました

オープニングコンサート

オープニングコンサート

スーザ マーチ 海を越える握手  ロッシーニ ウイリアムテル序曲「牧歌」「スイス軍の行進」 ベートーベン エグモント序曲  タレガ アルハンブラの思い出 アンドルー・ロイド・ウェバー アルゼンチンよ泣かないで  ショパン 革命のエチュード   ヨハン・シュトラウス 雷鳴と電光 W.R.ハイマン Das gibt's nur einmal(会議は踊る) N.シュルツェ リリー・マルレーン ヴェルディ オペラ「トロバトーレ」より 見よ、恐ろしい火を! オペラ「禅」より「O Wonderful!」

山下 一史(指揮), オーケストラ・アンサンブル金沢(管弦楽), ガルガン・アンサンブル(管弦楽), コロンえりか(Sop), 笛田 博昭(Ten), 栗原 峻希(Bar), 竹田 理琴乃(Pf)

いよいよ開幕・ガルガンチュア音楽祭2025!
世界から金沢に豪華アーティスト集結♪
「世界をつなぐハーモニー」ここから始まる!

指定席

S席:3,500円
A席:2,500円
高校生以下:500円引き

終了しました

石川県立音楽堂コンサートホール

終了しました

ランチタイムコンサート

ランチタイムコンサート

時間のない人のための『天国と地獄』 アンダーソン チキンリール ダニエル・アロミア・ロブレス コンドルは飛んでいく アルバート・ケテルビー 幻想的描写曲「ペルシャの市場にて」 ビゼー カルメンより 「アラゴネーズ」「前奏曲」 ドビュッシー :ベルガマスク組曲より「月の光」 チャイコフスキー バレエ組曲『くるみ割り人形』より「トレパック」 ボディーパーカッション モーツァルト トルコ行進曲 楽器de動物園(オーケストラの楽器紹介)

松井 慶太(指揮), ガルガン・アンサンブル(管弦楽)

ガルガン・アンサンブルと出かける!音楽ワールドツアー

お問い合わせ:ガルガンチュア音楽祭事務局 TEL 076-232-8113

自由席

一般:500円

終了しました

menu
石川県立音楽堂
ガルガンチュア・プレイヤーズ・ステーション
Twitter Facebook Instagram